忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

趣味の小部屋

こちらは麗の趣味丸出しブログでございます☆ 足跡を残してくださると小躍りして喜びますので、お願い致します(*^_^*)

HOME ≫ [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


筆をもて。

今日も雨なし。。。
つか晴れてるよ?暑いよ
どうなってるの。。。(_ _;)

以前友達にお願いしてて、今日から習字のお稽古
といっても筆ペンで、だけど
書道の道具を使う事は、私の生活の中ではそうそうなさそうだし
でも筆ペンだったら意外とありそうだし?
無理言ってお願いした次第で(笑)

いや~、ね。
下手だからと何度も念押しはしてたけど。
やっぱり目の前に座ってもらってると
すんげー緊張
鉛筆とかならさ
そこそこな字は書けると思うのよ。
筆って難しいね。。。

まずは、一番書く事も多いだろうという事で
名前と住所の練習から。
何とまあ、
いろいろ用意してくれてるのよ
見本やら文字の構成やらクイズまで
すごいよなんかめっちゃヤル気でた~

さすがにね、今日やっただけで上達はしないけど
何も考えずに書いてた時よりはましになったかも?
毎日は無理でも
友達のお手本参考にしてちょくちょく書いてみよう
とにかく筆とお友達にならんとね

ちなみに。
本日のランチは
フライングスコッツマン in 木屋町。
大街道にもあるけど、私はどっちも行った事なかったんだよね
最近新規開拓が進んでるわ~
友達は日替わりのランチ(気まぐれ、だっけ?)でスパゲッティ
私はランチとかいいながら、またもやワッフル(笑)
だって好きなんだもん

ご飯もおいしくて(私はおやつ?)、プチ習い事もできて
充実してたな~
次回はお互いの予定が合わないので来月。
それまでに、もうちょっとましな字になるように
筆を持とう
PR

休養日?

梅雨入りして二日たったけど
降らないねぇ。。。(笑)
初日はよく降ったけど、それ以降見事に降らず。
まぁ晴れでもないけど
あ~、こんな気候だったよな~と
地元に帰ってきた事を改めて実感してみたり。
ちなみに来週(今週になるんかな?)の木曜日くらいまでは
こんな感じらしい
相変わらずだ(*´Д`)=з
気温は落ち着いてるから過ごしやすいんだけどね

今日は久しぶりに引きこもりな一日だったわ。。。
いや、別に体調が悪いわけでもなかったんだけど
気が付いたら夕方のサイレン鳴ってるよ
みたいな
と散歩には行ったけど。
たまにはこんな日もあってもいっか?
体動かしてないけん、しんどい。。。かも

私には珍しく、明日からしばらく予定がてんこ盛り
に降られない事を願うばかり。。。


そういえば、W杯開幕しましたね~
サッカーはあんまり見ないけど
ちなみに今日(日付変わったけど、10日)は
イングランドVSパラグアイ
でしたね。
ええ。パラグアイのオウン・ゴールで
イングランドが勝ちましたが(_ _;)

日本はどうかな~
どこと当たっても確かに強いんだけど、
ブラジルとクロアチアって。。。
唯一勝てそうなオーストラリアだって
決して弱いわけじゃないらしいし。
ま、時の運もある事だし
淡い期待を抱いて見守る事にしますよ

隙あらば。。。

やられちゃいましたよ。。。
って、私が悪いんじゃないわっ
だって、私が帰った時は事件後だったわけだし。

何があったって、母上がちょっと目を離した隙に
ウィンナーを5本もつまみ食い。

Σ( ̄□ ̄;)!!5本!?5本って。。。
一応手の届かない所に置いたつもりだったんだって。
彼女の視界にも入らないハズだったんだけど。。。
さすが犬だね

散歩で消費させようかとも思ったけど、
ウィンナー5本分は無理だって
結局、夕飯が減らされるハメに。
本人何が起こったか分かってないけん、
ひんころひんころ
喚くしね(_ _;)
無視してたら注意を引こうとしたのか、憂さ晴らしなのか
マットを凄い勢いで引っかき始めるし。
3人(父上・母上・me)唖然(゜◇゜;)
それでも誰も何もやらないよ
さすがに今日はねー・・・


話は変わるんですが。
最近の彼女、毛がよく抜ける
換毛期なんだね~
服やらカーペットやらに付くのは当たり前。
気付いたら口の中に入ってるし
明日は掃除機かけにゃ。。。

あめのきせつ。

8日昼前、四国地方は梅雨入りしたとの発表。
それを裏付けるように
昨日は午後からよく降ったな~
去年より3日遅く、例年より4日早い梅雨入りとなったわけで。
傘が手放せませんな(*´Д`)=з

この辺は梅雨でも比較的雨が少ない地域だから
水不足が心配。。。
今年はどうなんだろ?
そういえば五月はよく降ったな。
ダムの貯水量は今の所90パーセント以上あるから大丈夫かな?

今日は晴れてるけど、来週からまたぐずつきそう。。。
今年は新しい傘を買ってみようかな(≧∀≦)

かもめのジョナサン。

立ち読みだけど(笑)

かもめのジョナサン
リチャード・バック著。
五木寛之訳。

話の中で出てきたこの本
昨日ふらりと立ち寄った古本屋で発見。
105円で安かったけど、
家にはまだ待機してる本どもがいるんで
その日は断念。
今日立ち読みで済ませちゃった
それくらい薄い本。
さらにかもめの写真も結構入ってるからね。

内容は、
「飛ぶ」という事を追求するジョナサンが
かもめの長から群れを追放され、
それでも飛ぶ事を諦めなかった結果
やはり「飛ぶ」事を求めるかもめたちの楽園(別世界?こんな表現はなかったけど、あえて)にたどり着く。
そこでさらに飛ぶ事に磨きをかけ、
一種の境地に到達。
弟子を持ち、皆で飛ぶ事の素晴らしさを教えようとする。

うーん、だいたいこんな感じかな?
かもめが垂直降下したり時速340キロで飛んだりする話
これって、宗教色が強い気がするけど
結構読みやすい本だったな。
かもめを人に置き換えたら完全にそっち(宗教)系だわ、こりゃ。
どちらかと言えばキリスト系。

ジョナサンみたいに、常識だと思われてるところから離れて
自分の好きな事を追求するのって、難しい。
ジョナサンの指導者・チャンや、その後のジョナサンの言葉は
納得できるけれども。
最初は本当に物語、って感じだったけど
中盤から終盤にかけては教訓とかそんな感じ。
純粋に物語が読みたいならPart Oneで止める事をオススメ。
話はPart Threeまで。

オススメ度:★★★★☆
宗教とか、それに近い思想を受け入れられるなら
という条件付きで。


立ち読みってお金かからないけど
読み直しがきかないのが難点ね


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

プロフィール ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【麗】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog