忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

趣味の小部屋

こちらは麗の趣味丸出しブログでございます☆ 足跡を残してくださると小躍りして喜びますので、お願い致します(*^_^*)

HOME ≫ [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


愛を叫ぶ。

今日は夏かと思うような天気でしたな~
晴れてるし暑いし
そこまで湿度が高くなかったせいか、蒸し暑いと思わなかったな。
夜は若干気温が下がったようで過ごしやすかったような?

予報は明日から雨だったけど、さて降るのかしら??




今日もいつもの如く
日中ぼちぼち過ごして
夕方から散歩に行って掃除して。
夕食終わってまったりしていたら、
大学のサークルから電話がしかも家の電話に。なして?
内容は、今年の自演会への出演依頼でした
おやおやまあまあ。。。

報告がてら
京都にいるてんてるちゃん
よく考えたら声聞くの久しぶり~
メールやら何やらで連絡は取ってたけどね。
こちらにコメントもしてくれてるし

始めこそ自演会なんかの話題だったのに
いつの間にか全然違う事話してんの(笑)
まぁ当たり前なんかもしれんけど
自慢じゃないが私らの話の飛躍の仕方は半端じゃないゼ
ね☆(≧∀≦)
やっぱアレだね、
戦友?
もはや心友!!(笑)
あ~。。。大学時代ってすごい

中学や高校の時の友達も大好きだし
ずっと付き合い続けたいと思ってる。
それは本当。
でも大学の時の友達は、また違うね。
県外に出たせいもあるのかもしれない。
一人暮らしして、周りの環境も大きく変わって。
授業もサークルもそれまでとは形態が違って。
何もかも新しくて、責任も大きくて。
一歩大人に近付いたんだな~と思った時に出会った彼女たち。

ありがたい事に性格も考え方も好みも似ていて
気が付いたら傍にいて。
それが当たり前。
お気楽なサークルじゃなくて
「能楽」だから大学の外でも作法が大切で
学生自治やってたからサークルに組織があって
面倒な作業や運営や責任が付いてまわって。
衝突する事もあったけど
それでも傍にいてくれたんだよね。

凄く濃い4年間を一緒に過ごしたから
絶対忘れられないし
3人が離れて凄く寂しい。
今は携帯があるから簡単に連絡が取れて良いね
「ブログ」って形で報告もできるワケだし。


・・・やっべ、考えてたら涙が出てきた
離れて分かる事ってあるんだねぇ。
大学に出て、もっと地元の友達と連絡取っとけば良かったと思う事が多々あったっけ。
めんどくさがりだからなぁ^^;
あの時も結構うるうるきてたな。。。
今更だけど、私って・・・泣き虫か?
似合わねーよ。。。

うん。友達は大切ね

今は近くに住んでる子の方が多いから
声を掛けたら集まれるし
声を掛けてくれるし。
大学時代、ほとんど会えなかった友達とは今ちょくちょく会えてるし
5年経つとまた違った一面も見れて、本当に楽しい

でも、ぼちぼち
仕事や結婚なんかでばらばらになっちゃうんだろうな
時々でも良いから
ずっと連絡が取り合える関係でいたい><



みんな、だいすきだー!!




力の限り、叫んでみた(笑)
さて、もっと遊ぶぞー
PR

平凡。

今日もじゃなかった
晴れ、というにはちょいと雲が多かったかな?
もしかしたら、私が見てない時には青空が出てたのかな??
週間予報では、金曜日から下るようです
全国版の広島を見てたので
こちらでは若干変わってくるかもしれないけど。。。


このところ、暑さのせいなのか湿度のせいなのか
動くのが億劫になっとります
だるいんじゃない。。。たぶん
運動すると体が楽になるし、体調を崩してるワケじゃないようで。
うーん、変なの。
季節柄??



今日映画を見に行こうと思ったのに、行き損ねた
先週始まったばかりのものなのに
上演時間がちょっとなぁ。。。
仕方ないんで、また別の日に行ってきまーす

・・・今日の更新はそのネタにしようと思ってたのに(笑)


私の中では先週から
黄金月間
に入ってます
(私の中での)話題作がこれからほぼ一週間おきに上演開始なんです
夏休み前だからかな?
何にしても楽しみな事この上なし
見たモノから随時記事にしたいなーと思ってます

とりあえず、まずはウルトラ・ヴァイオレットだ☆

梅雨の中休み。

今日は見事な晴れ
青空が眩しいぜ(≧∀≦)
暑かったけれど、昨日の蒸し暑いのに比べたらまだマシかな~

久しぶりなんで、も朝から外へ。
母「あ~
な、何事よ母上
・・・ああ、が濡れた地面に寝そべっちゃったのね^^;
いくらコンクリでも、濡れた所はきちゃないのさ
家の中に入れる時にコレでもかっ!!
ってくらい拭いてやりましたとも


夕方、の散歩へ。。。
もうこの時期は六時頃でも外は明るいねぇ。
陽が照ってると暑いし焼けるから
影が出始めるこの時間まで散歩は延長。
冬は五時頃なんだけどね
何故か至る所で工事してるんで(家のすぐ横でも下水道のやってます)
いつもとは違うルートへ。
といっても私は行かないだけで、妹君とか母上とは行った事があるんだろうけど
・・・えらく尻尾が垂れてますが
周りをきょろきょろするし。
本当に恐がりだな~
帰る頃には汗だくだく
じっとしてるとそうでもないのに、動くと暑い~
でもそのまま外の掃除に。
父上が木を切ったり何やらかんやらしてたんで
葉っぱだらけ~
やっぱり汗だくだく
これからこんな日が続くのね。。。



今年は猛暑だと聞きました。
これからぐっと気温も上がるんでしょうね
体調管理はしっかり、ですな

お、は今月末にフィラリアの薬だわ~
蚊もうっとおしい季節だわ。。。

まったり午後。

今日も朝から雨
ん~、梅雨らしいですなぁ
昨日とはうって変わって蒸し暑い。。。
まぁきっとね、コレが本来の梅雨なんだよ(言い聞かせ)

雨は夕方には止んで
六時頃、西の空には雲間から青空が
明日は曇りらしいから、またしばらく青空はお預けかな?


今日は所用があったんで街へ。
三菱東京U○J銀行に用事があったんですが
場所が分からんので出掛ける前にネット検索
・・・窓口ないし(*´Д`)=з
ローンの窓口のみ。
そういえば三井○友銀行もそうなんよねー。あそこはATMはあるけど。
仕方ないんで振込む先の会社(店?)に直接お金を持って行ったさ。
近くて良かった(´゜ω゜)
その後、土曜日に会えなかった友達を誘ってお茶~
Naturel〔ナテュレ〕
というお店へ。
何とまぁ、ここにも魅惑のワッフルがっ!!(笑)
た、食べたい。。。
でも今日は我慢しました
今日はコーヒーのみ。
名前がとっても複雑で覚えとりませんが(ダメぢゃん!)
あま~くてとっても美味しい
今度名前をきちんと確認してきます
友達はざくろジュース。
思っていたよりすっきりしててこれも美味しい!!
フルーツジュースも良いなぁ。
ここもいろいろ頼んでみたいな。ランチも美味しそうだったし♪

ふと話の中で、車の話になったけど
運転をするようになって、マナーが悪い人が多いなぁと思う。
私はきちんと守ってるかといえば、そうでもないけど。。。
もっと謙虚にならんとダメだな。
事故に遭うのも起こすのも嫌だしね。
最近は頻繁に運転をするから、「慣れ」が出てきてるな。
気を引き締めていかんとね。
こんな話ばっかりじゃないのよ、誤解しないでね(笑)

お店を出てラフォーレにてお使いを果たして本屋をうろうろして今日はお開き。
本当は夕方から、来月から外国へ行っちゃう友達の送別会を兼ねた飲み会があったんだけど
外食続きと体調が優れないので
残念ながら不参加
決して崩してるワケじゃないんだけど。
ごめんね(>_<)
酒はちとキツイ。。。
元気で頑張ってね
風邪とか引かないでね~


6月も今週で終わり。
早いもんだ。もう1年の半分済んじゃうよ(*´Д`)=з

二本立て。

映画、ではないけど今気になるモノを紹介。


DNA操作で生まれた 完全無欠の戦士たち
私たちは鍛えられ 虐待された
脱走には反対した
外に何があると言うの?

あれ以来 逃げ続ける毎日
仲間とは生き別れ 消息は分からない
テロリストが上空で核を爆発させた時
コンピューターの記録は全て消えた
経済はメチャメチャ でも私には幸運
今はシアトルに住み 仲間を探している


DARK ANGEL
主演:ジェシカ・アルバ
監督:ジェームズ・キャメロン

ちょっぴり語り調で(笑)
上の文章はDVD2の冒頭の主人公の語り。
まだDVD2までしか見てないけど、これが一番分かりやすそうだったんで引っ張ってきてみました~
ちなみに、ジェームズ・キャメロンは
タイタニック、エイリアン2、ターミネーター2などを監督してます。

ダーク・エンジェルはTVシリーズで
セカンド・シーズンまで出てます。
どうやらそこでいったん終わって監督が続きを小説か何かの形で
出しているようなんですが。。。
ちょいと分かりません

第1話では、主人公・マックス(ジェシカ・アルバ)の幼い頃から。
仲間との脱走から一気に現在(舞台は近未来のアメリカ)へ。
昼間はメッセンジャーの仕事をしながら、生き別れた仲間を探しているマックス。
ある日ふとした事をきっかけに、一人の男性と出会います。
そこから本格的にこの物語がスタート。

この男性とマックスの今後が激しく気になる
さすがに向こうのTVシリーズに出演する俳優さんは
あまり知らないけど、この男性役、結構な男前で(笑)
他はあまり知りませんが、うちの近くのレンタルショップでは
このテのTVシリーズは全てレンタル半額なんで
借りたい放題
明日続きを借りてきま~す




もう一本。
友達から薦められて、先日ようやく見れました。
マダガスカル
ドリーム・ワークスから出ているアニメーションの映画。

友達からは
ペンギンがイイ!!
と言われておりましたので、妹君と楽しみに見ておりました。

・・・もぉね、これは絶対
吹き替えで見るべき。
ちらっと英語でも見てみたけど、あんまり。。。(´゜ω゜)
吹き替えをしているのは(私の知る範囲)
柳沢慎吾、高島礼子、アンタッチャブル、おぎやはぎ。
アンタッチャブルがペンギンを
マダガスカルの住人?キツネザル・・・だっけ?
サルみたいなキャラ(忘れた。。。)の王様と側近をおぎやはぎ
それぞれハマリすぎ!!
何よそれはっ
常に心の中で叫んでおりました。
すみません、リアルでも言ってた(笑)
これはオススメ
おぎやはぎ。。。これからはコントも見るよ。

映像もCGとは思えないぐらい細かくて動きが滑らか。
CG技術もここまできたか~
ストーリーも良かったし、最後のオチも。。。
しばらく王様の歌が頭から離れなくて・・・
あ、また私の中で復活したよ、王様(笑)

しばらくしたら、また借りよっかな

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

プロフィール ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【麗】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog