忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

趣味の小部屋

こちらは麗の趣味丸出しブログでございます☆ 足跡を残してくださると小躍りして喜びますので、お願い致します(*^_^*)

HOME ≫ [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


雨あめな一日。

今日はうって変わって雨しかも寒いΣ( ̄□ ̄;)!?
何なんだよ、コレは。。。
今朝起きて一番最初の言葉が「さむっ
やけんね。。。
久しぶりに長袖のTシャツを引っ張り出したよ
しかも今はさらに寒いし
大丈夫なの、これ。

明日も雨だけど、気温は今日よりも上がって
蒸し暑くなるらしい
体調崩しそうね。。。
皆さん気をつけて


さて、今日は珍しく一日家に籠もっとりました。
私もですがも(笑)
まぁ彼女の場合珍しいというほどじゃないけど
最近は雨降っても外に出ていたのに(雨の入らない所)
さすがに降り方がひどかったのと
「お外」の単語に反応して逃げ回っとりまして
家の中にいても天気が分かるらしく
雨の日はあんまり外に出たがりませぬ
そこは犬なのね。。。(笑)
外に出てないわ、各食事のおこぼれをねだるわ
太るよ?
・・・つか太ってないかぃ?
い、いつの間に。。。
ちょっと前はスリムだったのに!!
散歩を強化せねば
私も一緒に脂肪燃焼だっ

今日雨だし
夕方止んだ隙に母上が連れてってましたが。
明日から強化月間だ(笑)




雨は、シルクロードでは恵み。
鬱陶しいなんて言っちゃだめ。

とある方が言っておられました。
そういえば、が鳴いてるなぁ。
うちは川沿いじゃないよ?
余計に雨が嬉しいんだろうね

でも。。。
あんまりどっさりは。。。
PR

本日は晴天なり。

今日は見事な晴天でしたな。
予報では月曜日まで雨が続くはずだったけど
まぁ天気だしね~(_ _;)
昨日涼しかった名残なのか
今朝は過ごしやすかったけど日中はかんかん照り
夏が迫ってますな~


さて今日はグランフジで開催中の
シム・シメール
の展示に行ってきました~
トラやライオンなどの動物と自然・宇宙をモチーフにした作品を多く創ってらっしゃる方です。
そんなに多くの美術品を見た事があるワケじゃないけど
トラの毛の一本一本がしっかりと描かれていて
まるで写真みたい
子トラのあどけない表情や毛並み、肉球。。。
触りたい(つД`)
いや、触ってませんから。もちろん。
額縁にすら指紋は付けれません。
ヘタに付けようモンなら即ねーちゃんに捕まって商談に入りそう(笑)
展示即売会、ですからな。
友達二人で見てたし、どう見ても若い(若いの!!)から
捕まる事はなかろうと思ってたのに捕まってもーた(つД`)
ねーちゃん。。。うちらに構ってないで別の人にして。

同じ会場には
ラッセンの新作も数点展示されとりました。
ラッセンといえばイルカや浜辺の絵。
新作と言われてもぶっちゃけ同じじゃん?とか
不届きな事を考えてしまいましたが
でも何度見ても素敵ですなぁ(≧∀≦)

目の保養になったし帰ろうとしてたら前からすらりとしたじぇんとるまんが。
シム・シメール氏本人でした
今日はご本人さんが会場に来られる日だとは知ってたけど
遅くなったからもう会えないと思ってただけに
らっきぃ
サインが欲しいとまでは思わなかったけど
あの素敵な作品を創った方を一目見られて良かった~

その後場所を変えてコミセン近くの
STARS CAFE
という所でお茶しました
こんな所にもカフェが隠れ家みたいね
手作りな物やアンティークなおもちゃに囲まれた
アットホームなカフェ。
若いお母さま(あんまり年変わらないような?)と小さな女の子(まだベビー)がお店の方のようです。
本日も・・・ワッフルで(笑)
焼くのに多少時間がかかると言われたので
お話しつつまったりしてたら不思議な絵本発見。
「こびとづかん」
・・・興味のある方、探してみてくだされ。
私の口からはとても。。。!
作家さんは「なばたとしたか」さん。
待ってる間中、女の子はずっと泣き叫んでおりました
お母さんに構ってもらえなくてぐずったのかな。
ごめんね~
途中、お父さまらしき方が女の子を連れていかれました。
ありゃりゃ(´゜ω゜)
昨日のワッフルとはまた違った美味しさでした


帰ったら即散歩。
彼女も一日ほったらかしだったので(いつもだけど)
ハッスルハッスル(笑)
散歩がえらい疲れた。。。
元気やのぅ


う~ん、充実。
明日からは家の定期発送する新聞の準備。
つか今日から始まってたんだけどね
昨日今日と遊びまくってたし
しっかり仕事します~

5年ぶり。

またまた高校時代の友達と再会
彼女とは実に5年ぶり(≧∀≦)
懐かしいよ、本当に
元気そうで何よりです

本日は
美腹系お好み焼き 菫
にて
3人で行ってきました~
うち1人は最近いろいろ連れてってくれてる子なんだけど
すごい情報量だわ
私全然知らないよ。。。(_ _;)
いかんな~

菫さんは何と母校の近く。
数年前にできたみたいなんだけど
人気店らしく私たちが食べ終わった頃には
店外にもお客さんが
平日なのにすごいな~
早くから行ってて良かった(*´Д`)=з

もちが好きなので、もち入りの「ふわとろ関西」
というのにしました
関西風が好きなの広島風は切りにくくて^^;
お2人はマヨネーズとポテトの入った関西風で。名前忘れた。。。
こちらは焼いてから持ってきてくれるようで
その間話に華が咲きました
5年の間全然連絡取ってなかった子だったけど
雰囲気はそのままだから、そんな感じしなかったなぁ

お好み焼きは久しぶりだったな~
ふわっとしてて美味しい~
ソースの香りが堪らんね
ちょっとずつ交換して、2度美味しい
ん~、また来よう

私の車の関係で、食べ終わってすぐに出ました。
その後、本町にある
フライングスコッツマン
へ移動。
甘いモノをつつきつつ、まだまだ話そうという魂胆ですわ(笑)
またもワッフルを頼もうと思ってたら
何と3人ともワッフルをオーダー
ここのは本当に美味しいと思うよ。
一度ご賞味あれ(何の宣伝?・笑)

まったりしながら話してたら、いつの間にやら閉店(23時)ですよ。。。
Σ( ̄□ ̄;)!!時間が過ぎるのは早いのね~
会ってなかったってのもあるけど
女の子同士の話は尽きないよね
あー、今日も笑った(笑)
私が絡むとこんなんばっか?

今日再会した子は仕事の時間が少し特殊なんで
仕事終わりに・・・ってのがなかなかできないのだ
次はいつ会えるかな~
でもまたいつか、近いうちに

ぷち旅行?

来月の薪能、一緒に行ってくれる友達げっとぉー
場所がちと悪いので、バスツアーの予定ではいたけど
何せ高いしね。。。いちまんさんぜんいぇん
でもおっけーしてくれたので
ありがとー(≧∀≦)


せっかくなんで、演目紹介
「清経」恋之音取
きよつね こいのねとり
と読みます。恋之音取の部分を小書き(こがき)と言うんですが
常とは違った演出をします。
ぶっちゃけ、小書きも数が多いんでどうこが変わるのか
私にはさっぱり。。。
よく考えたら清経は小書きなしを観た事ない・・・?

源平合戦のさなか、世を儚み入水自殺をした平家の公達・平清経。
形見の髪を渡され、恨み悲しみにくれる妻の夢の中に清経が現れ
負け戦の有様や、笛を吹き今様・朗詠を吟じながら水中に飛び込み死んだ
わが身の有様を語る。
*しまなみ薪能ちらし、『能楽ハンドブック』(三省堂)一部抜粋

簡単なあらすじですが。
分かりにくいかしら
あ、恋之音取の説明発見
「笛の音だけでシテが登場」
ほうほうほう。(←え、今更。。。)
シテというのは主人公、つまりここでは清経公ですな。
シテの登場って、確かお囃子が付くんだったよね?
それが笛のみ。ここが見せ場です


能もういっちょ。
「碇潜」船出之習
いかりかずき ふなでのならい
と読みます。
これは私も初めて観る能です

壇ノ浦の軍物語。
前場で能登守・教経(のとのかみ・のりつね)の奮闘を描き
後場で二位尼・大納言局・平知盛が乗った船が現れ安徳天皇の
入水のさまを語る。僧に回向を乞い、知盛は修羅道の苦患のさまを再現
再び海中に消える。
*しまなみ薪能ちらし、『能楽ハンドブック』(三省堂)一部抜粋

だ、そうです
お~、修羅モノだ
前場はたぶん語りっぱなしだろうけど
後場の勇ましさは楽しみね
ちなみに碇潜は観世流と金剛流のみ。


狂言も。
「蚊相撲」
太郎冠者(たろうかじゃ)が連れ帰った新参者は
実は蚊の精が人間に化けた者。
大名がその男と相撲を取るが、たちどころにプスリ。
風に弱い蚊だが、油断は禁物。勝負やいかに?
*しまなみ薪能ちらし一部抜粋


相変わらず面白そうだ。。。
しかし、茂山一族以外の狂言を実際に観るのは初めて?
しかも和泉流だわ。でも和泉家じゃないのよ(笑)


ん~、楽しみになってきたぞ
が降っても別の会場でやるみたいだし安心だしね

新たな交流。

つばきさんのいいこと日記を貼らせていただける事になりました
近々お伺いをたててみようと思っていたので
嬉しさ倍増
こうやって人の輪が広がっていくのかな~
これからもよろしくです




今日も一日暑かった。。。
明日から一応の予報が出てるけど
そのせいか気温よりも暑く感じた
梅雨の時期は雨が降るたびに暑くなるっていうけど
最近降ってないし。
そろそろ雨も恋しくなるよ
この時期が一番暑いかもね~
湿度があるし(*´Д`)=з

ぼちぼち外掃除もツラくなるなぁ。
6時過ぎてもまだ陽が落ちてないよ
首まわりがじっとり。。。
加えて木に毛虫が付き出したから、
半袖で掃除できない
蚊も増えてきたし。。。
あ~虫除けスプレー買おっと

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

プロフィール ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【麗】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog